移行トラブルを未然に防ぐ!LINE@から LINE公式アカウント移行セミナー
LINE@から LINE公式アカウントへの切替の案内が、全アカウントに順次届いていることと思います。
LINE@を運用している場合、LINE公式アカウントに切替が必要になります。
ただし、今、まだ切り替えるのにはトラブルになりかねない点があります。
でもそれ以上にメリットもあります。
LINE公式アカウントへの移行方法、移行トラブル注意点、以降トラブルの見極め方、 LINE公式アカウントの魅力などご紹介します。
セミナー概要
開催日時
会場 | 日時 | 場所 |
Zoom | 2019年05月29日(水) 20:00~ | Zoom |
名古屋 | 2019年06月05日(水) 18:30~ 受付開始18:00〜 | ウインクあいち |
Zoom | 2019年06月13日(木) 20:00~ | Zoom |
三重 | 2019年06月19日(水) 18:00~ 受付開始17:30〜 | 生涯学習センター |
Zoom | 2019年06月26日(水) 20:00~ | Zoom |
岐阜 | 2019年07月04日(木) 18:00~ 受付開始17:30〜 | OKBふれあい会館 |
三重 | 2019年07月09日(火) 18:00~ 受付開始17:30〜 | 生涯学習センター |
zoom | 2019年07月31日(水) 13:30~(満席) | Zoom |
名古屋 | 2019年08月01日(木) 18:00~ 受付開始17:30〜(満席) | |
名古屋 | 2019年08月05日(火) 18:00~ 受付開始17:30〜 | ウインクあいち |
名古屋 | 2019年10月08日 18:00~ 受付開始17:30〜 | ウインクあいち |
Zoom | 2020年3月04日 13:00~ | Zoom |
Zoom | 2020年3月12日 19:00~ |
ウィンク愛知
愛知県名古屋市中村区名駅4丁目4−38
アクセス:名古屋駅より
◎JR名古屋駅桜通口からミッドランドスクエア方面 徒歩5分
◎ユニモール地下街 5番出口 徒歩2分
セミナー対象
- LINE@から LINE公式アカウントへ切り替える方
- LINE公式アカウントをこれから開設される方
- LINE@をもっているが、移行するのではなく LINE公式アカウント作り直したい方
- LINE@をもっているが、LINE公式アカウントも別に新たに作りたい方
セミナー内容
- LINEの概要とLINE公式アカウントとは
- LINE公式アカウントと LINE@の違い
- LINE公式アカウントのメリットデメリット
- LINE公式アカウントオンライン開設方法
- LINE公式アカウントへの切替の注意点
- LINE公式アカウント活用事例紹介
- LINE公式アカウント運用方法や運用上の注意点
- 最後30分 質疑応答
参加費用
5,000円(税抜)
持ち物
参加証・名刺1枚
応募多数の場合 抽選になりますことご了承願います。
お申し込み
講師 松浦法子
WEB戦略会社 ArtsWEB株式会社代表
LINEを2014年当初より取り組み、企業戦略に取り入れ、LINE運用やLINE広告LINE運営の仕組化など企業のマーケティング支援を行なっている。また全国の商工会や各種団体での講演や 企業研修も行う。参加者から、「必ず使えるLINE運用と定評がある」
著書
メディア出演
- ホンマでっか!? フジテレビ
- サタデーバリューフィーバー 「あのニュースで得する人損する人 」 日本テレビ
- エイコーのカノウセイ
など